葬儀に参列できない人がお悔やみの気持ちを電報で送ることを「弔電」といいます。
参列者を限定して執り行う家族葬では弔電を受け取るべきなのでしょうか?
結論から述べると頑なに弔電の受け取りを辞退するとマナー違反となります。
家族葬の場合は参列者を限定して行いますが、それでも葬儀にお呼びした方の全員が参列できるとは限りません。
参列できない方の中には参列できなくともお悔やみの気持ちを伝えるために弔電を送りたいという方もいらっしゃるでしょう。
そうした場合に弔電の受け取りを辞退することはマナー違反となります。
ただ、葬儀にかかる負担をなるべく軽減したいという場合は事前に弔電辞退の連絡をすればマナー違反とはなりません。
葬儀の連絡や訃報の連絡をする際に、香典などと同様に弔電も辞退させていただく旨を記載しましょう。
それでも弔電が送られる場合はあります。この場合はせっかく送っていただいた弔電ですから、ありがたく受け取ることがマナーです。
有限会社伊勢屋葬祭店では東京都北区、板橋区、豊島区、足立区、文京区、川口市、戸田市を中心に、東京23区、埼玉県南部など幅広い地域にてお葬式をお手伝いさせていただいております。故人の方に安らかに旅立っていただくためにも、葬儀に関する不安や、些細な相談であっても親身になってご対応させていただきます。年中無休・24時間受付対応を行っておりますので、葬儀・葬式のことはまずは弊社まで、お気軽にお問い合わせください。
家族葬の弔電は受け取るべき?
有限会社伊勢屋葬祭店が提供する基礎知識
-
通夜振る舞いとは?流れ...
お通夜の後に、喪主や遺族と一緒に参列者が食事をすることを「通夜振る舞い」と言います。 ...
-
火葬式とは
火葬式は通夜や葬儀・告別式を行うことなく、ご遺体を24時間安置した後、そのまま火葬を行います。基本的に...
-
精進落としとは?挨拶の...
精進落としは葬儀の中で行われる儀式のうちの一つであり、故人様の供養のため、大変重要な意義を有し...
-
家族葬の弔電は受け取るべき?
葬儀に参列できない人がお悔やみの気持ちを電報で送ることを「弔電」といいます。 参列者を限定して執り行う...
-
伊勢屋葬祭店の自宅葬
伊勢屋葬祭店は明治42年の創業以来、地縁を大切にし、身軽なフットワークで親身にご遺族の方のご要望に応え...
-
家族葬の香典マナー
葬儀の際、故人様の霊前にお供えする金品のことを香典といいます。 一般的な葬儀ではお通夜や告別式の時にご...
-
訃報の連絡はどのように...
訃報は、人が亡くなったことを知らせることをいいます。 訃報の連絡は、最近では電話や新聞に限...
-
告別式とは
「葬儀・葬式」といえば、お通夜とお通夜翌日の告別式・葬儀を全て含んだものを指すことがあります。 しか...
-
家族葬で香典を辞退する場合
参列者を親族などに限定して行う家族葬では香典を辞退することがあります。 家族葬では香典返しなどの負担...