お気軽にお問合せください。 24時間365日電話対応

家族葬の案内文に記載する内容とは?マナーも併せて解説

  1. 有限会社伊勢屋葬祭店 >
  2. 家族葬に関する記事一覧 >
  3. 家族葬の案内文に記載する内容とは?マナーも併せて解説

家族葬の案内文に記載する内容とは?マナーも併せて解説

コロナの影響もあり、最近は参列者を多く呼ばず親しい人だけで葬儀を行う「家族葬」が増えています。
家族葬は従来の葬儀に比べ、規模の小さいものですが、故人が亡くなったことを知らせる案内文にはどのような内容を書けばいいのでしょうか。
今回は、家族葬の案内文に記載する内容について、マナーも併せて解説します。

家族葬とは

家族葬とは、故人と親しかった人だけで行う葬儀のことで、「家族葬」と言いますが家族だけでなく親戚や友人なども参列できます。
一般の葬儀では近所の人や故人の会社関係者、知人など知らせを受けた人は誰でも参列できますが、家族葬は参列者が限定されます。
葬儀で行う内容は一般の葬儀と変わりがありませんが、少人数で行うことが基本です。

家族葬の案内はいつ?

家族葬の案内は一般の葬儀と同じで、葬儀の日時など詳細が決まったらすぐに通知します。
葬儀までは日数が少ないことが多いので、電話で知らせるのが一般的です。
ただし、葬儀の日時や場所は間違えることのないよう、あらためてメールやFAXなどの文面で知らせるほうがいいでしょう。

家族葬の案内文

家族葬の案内文は参列する人としない人によって内容が異なります。
ここでは、送る相手別に例文をご紹介します。

参列してほしい人への案内文

母 〇〇〇〇儀 かねてより入院加療中でございましたが 去る〇月〇日 享年〇歳で他界いたしました
ここに謹んでご通知申し上げますとともに 生前故人に賜りましたご厚誼に深く感謝いたします
通夜告別式につきましては故人の生前の遺志により家族葬にて執り行いたく存じます
つきましては〇〇様にもご列席いただきたくご案内申し上げます
なお誠に勝手ながらご香典 お供花 お供物は固く辞退させていただきます

  • 1.日時
  • 2.場所

参列をお断りする案内文

母 〇〇〇〇儀 かねてより入院加療中でございましたが 去る〇月〇日 享年〇歳で他界いたしました
なお 葬儀につきましては故人の生前の遺志により家族のみで執り行いたく存じます
大変恐縮でございますが御参列 御香典 御弔電 供花等の御供物につきましてはご遠慮させていただきます。
ここに謹んでご通知申し上げますとともに 生前故人に賜りましたご厚誼に深く感謝いたします

家族葬の案内文のマナー

葬儀案内は時候の挨拶や句読点は使わず、段落の字下げも行わず行頭は揃えるようにします。
人が亡くなった時に「逝去」という言葉を使いますが、逝去は死亡の尊敬語になるため、身内が亡くなった時には永眠、死去、他界などを使います。

有限会社伊勢屋葬祭店が提供する基礎知識

  • 家族葬における服装マナー|平服の基準とは?

    家族葬における服装マナ...

    家族葬に参列するとき一体どんな服を着ればよいのだろうか。 平服とは言われたものの、何を着ればよいのか分...

  • 葬儀の流れ・手順

    葬儀の流れ・手順

    最近では家族葬や一日葬といったお葬式も増えていますが、一般的なお葬式での流れをここでは紹介いたします。...

  • 自宅葬とは

    自宅葬とは

    自宅葬は小規模で行われることが多く、故人の方の最期は自宅で過ごしたい、住み慣れた我が家でお別れをしたい...

  • 伊勢屋葬祭店の自宅葬

    伊勢屋葬祭店の自宅葬

    伊勢屋葬祭店は明治42年の創業以来、地縁を大切にし、身軽なフットワークで親身にご遺族の方のご要望に応え...

  • 通夜振る舞いとは?流れや開式・閉式の挨拶例など

    通夜振る舞いとは?流れ...

    お通夜の後に、喪主や遺族と一緒に参列者が食事をすることを「通夜振る舞い」と言います。 ...

  • 告別式とは

    告別式とは

    「葬儀・葬式」といえば、お通夜とお通夜翌日の告別式・葬儀を全て含んだものを指すことがあります。 しか...

  • 生花のご注文

    生花のご注文

    生花・盛籠・枕花のご注文 ※お手数ですが プリントアウトしFAXにてご注文ください。 ...

  • 一日葬のメリット

    一日葬のメリット

    伊勢屋葬祭店では通夜を行わず、告別式のみを行う一日葬も承っております。一日葬ではご火葬日当日に故人と親...

  • 生花祭壇とは

    生花祭壇とは

    お葬式を行う際には、一般的に祭壇が設けられることになります。その祭壇を生花で装飾し、美しい祭壇で故人の...

よく検索されるキーワード

ページトップへ