お気軽にお問合せください。 24時間365日電話対応

精進落としとは?挨拶のマナーや当日の流れなど

  1. 有限会社伊勢屋葬祭店 >
  2. 葬儀・葬式に関する記事一覧 >
  3. 精進落としとは?挨拶のマナーや当日の流れなど

精進落としとは?挨拶のマナーや当日の流れなど

精進落としは葬儀の中で行われる儀式のうちの一つであり、故人様の供養のため、大変重要な意義を有します。
本稿では、そのような精進落としにつき、その意味や挨拶のマナー、当日の流れについて、詳しく解説していきます。

精進落としについて

精進落としとは、葬儀の一般参列者や親族の方々、僧侶などが集まって食事をする行事のことです。
現在は通常、火葬を終えたのちに行われますが、かつては四十九日の法要が済んだ後に行われる行事でした。

当日の流れと挨拶マナー

精進落としは以下のような流れで行われます。

①開始の挨拶
開始の挨拶では、僧侶そして葬儀の準備を行った方々に対して感謝の意を伝えます。
喪主の方が挨拶をすることが一般的ですが、喪主以外の方が挨拶をしても問題ありません。
最も、喪主以外の方が挨拶をする際には、挨拶の前に故人様との関係性を説明する自己紹介を挟むことが適切ですので、忘れずに行うようにしましょう。
②献杯の挨拶
献杯の挨拶とは、開始の挨拶とは異なり、故人様に向けられた挨拶です。
献杯の挨拶には亡くなった方に敬意を表すという意味があるため、挨拶は静かに行います。
通常の宴会などで行う乾杯の挨拶と語感が似ているため勘違いをされがちですが、献杯の挨拶では乾杯の挨拶とは異なり、大きな声を出したり拍手をしたりすることはないので注意をしてください。
③歓談
上記2つの挨拶が終わった後は、参加者間での歓談に移ります。
歓談中は故人様との思い出話などをしつつ、食事をします。
精進落としはあくまでも葬儀の行事のうちの1つであるため、話が盛り上がりすぎて大声ではしゃいだりすることのないように注意をしてください。
④終わりの挨拶
終わりの挨拶は他の挨拶とは異なり、喪主などの親族が行い、葬儀参列者の方々に対して参列のお礼を伝えます。
なお、宴会の終わりの挨拶の際によく使用される「お開き」という言葉は祝宴の際に使用される言葉であるため、精進落としの終わりの挨拶では使用しないように注意しましょう。

葬儀・お葬式は有限会社伊勢屋葬祭店にご相談ください

有限会社伊勢屋葬祭店では、故人様をお送りするため、葬儀に関する不安や様々なご相談について、親身にご対応させていただいております。
年中無休・24時間受付にてご対応いたします。
葬儀・葬式に関するお悩みは、有限会社伊勢屋葬祭店にお気軽にお問い合わせください。

有限会社伊勢屋葬祭店が提供する基礎知識

  • 枕花サンプル

    枕花サンプル

    枕花サンプル 【枕花】 ※...

  • どこに頼めばいい?良い葬儀社の選び方のポイントとは

    どこに頼めばいい?良い...

    故人が突然亡くなってから葬儀屋を選ぶ方も多いです。 しかし、喪主は何度も経験するものではあ...

  • 家族葬の費用

    家族葬の費用

    家族葬は、故人の方の家族やその親族、親しい間柄であったご友人などで行うため、比較的小規模になる傾向にあ...

  • 伊勢屋葬祭店の家族葬

    伊勢屋葬祭店の家族葬

    伊勢屋葬祭店は明治42年創業の地元に密着した葬儀店です。家族葬と聞くと一般的なお葬式と何が違うのか、費...

  • 一日葬とは

    一日葬とは

    通常お葬式では納棺を行った後に、1日目は通夜を行い、2日目に葬儀・告別式、そして火葬を行います。一日葬...

  • 社葬とは

    社葬とは

    社葬とは一般的なご遺族の方が喪主となり、故人で行うお葬式とは違い、故人の方が所属していた組織が行うお葬...

  • 伊勢屋葬祭店の社葬

    伊勢屋葬祭店の社葬

    社葬は一般的なお葬式と異なる部分が多く、企業の方であっても経験が少ない、もしくは全くないということが少...

  • 葬儀の流れ・手順

    葬儀の流れ・手順

    最近では家族葬や一日葬といったお葬式も増えていますが、一般的なお葬式での流れをここでは紹介いたします。...

  • 豊島区の葬儀社の選び方

    豊島区の葬儀社の選び方

    葬儀を執り行う時、葬儀社に葬儀の準備や段取りは葬儀社にお願いすることになります。 また葬儀内容について...

よく検索されるキーワード

ページトップへ