最近では家族葬や一日葬といったお葬式も増えていますが、一般的なお葬式での流れをここでは紹介いたします。
①通夜
通夜では参列者が多く来るため、早めに到着し受付などの準備を行います。通夜が始まると僧侶などによって読経の時間が始まります。この時間に参列者は喪主・遺族・一般参列者の順番通りお焼香を行っていきます。
②葬儀・告別式
葬儀は僧侶の方が入場しましたら、司会者による開式の辞で葬儀が始まります。僧侶による読経、続いてお焼香が行われます。お焼香が終わり次第僧侶の方が退場されるのを見送り葬儀は終了となります。
③火葬
葬儀が終わりましたら火葬場へと移動し、最後のお別れを行います。火葬後は遺骨を骨壺に収めるお骨上げを行い終了となります。
有限会社伊勢屋葬祭店では東京都北区、板橋区、豊島区、足立区、文京区、川口市、戸田市を中心に、東京23区、埼玉県南部など幅広い地域にてお葬式をお手伝いさせていただいております。故人の方に安らかに旅立っていただくためにも、葬儀に関する不安や、些細な相談であっても親身になってご対応させていただきます。年中無休・24時間受付対応を行っておりますので、葬儀・葬式のことはまずは弊社まで、お気軽にお問い合わせください。
葬儀の流れ・手順
有限会社伊勢屋葬祭店が提供する基礎知識
-
社葬の流れ
社葬は組織によって行われるものであるため、まずは組織の態勢を整えることから始めなくてはなりません。緊急...
-
通夜振る舞いとは?流れ...
お通夜の後に、喪主や遺族と一緒に参列者が食事をすることを「通夜振る舞い」と言います。 ...
-
訃報の連絡はどのように...
訃報は、人が亡くなったことを知らせることをいいます。 訃報の連絡は、最近では電話や新聞に限...
-
喪服のマナー
お葬儀に着ていく服を喪服と言いますが、喪服にいくつかの種類があり、気を付けなければならないマナーがあり...
-
家族葬と一般葬の違い
家族葬にて葬儀を執り行うことが近年増えてきていますが、家族葬と一般葬の違いはどこにあるのでしょうか? ...
-
家族葬とは
家族葬は近年広がりつつある、一般の参列者を葬儀に呼ばず、故人の方の親族や親しい親族、友人のみで行うお葬...
-
家族葬の案内文に記載す...
コロナの影響もあり、最近は参列者を多く呼ばず親しい人だけで葬儀を行う「家族葬」が増えて...
-
豊島区の葬儀社の選び方
葬儀を執り行う時、葬儀社に葬儀の準備や段取りは葬儀社にお願いすることになります。 また葬儀内容について...
-
自宅葬の費用
自宅葬では、斎場・式場を利用せず自宅でのお葬式を行うため、一般的なお葬式と比較すると安くなる傾向にあり...